赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20200604/デブ性・出不精/ご意見に答える

自粛期間が終わったので外に出て良いはずなのに出かけてない。出かける気力がわかない。用事がない。興味がない。完全に精神的に出不精であり肉体的にもデブっているのである。

精神もデブっていて、仕事をしていてもできるだけ面倒を避け、やらなくていいことを後回しにし、人に押し付けるムーブばかりをしている気がする。まあ平常運転でもそうかもしれないけど。とにかくめんどくさい。ただ勤務中にサボることはほぼしていなくて、理由は残業したくないからです。

 

そろそろ必然性はないけど出勤を始めたほうが良いかもしれない。リハビリを始めないと急に週5出勤やったらマジで潰れる気がする。

 

でもコロナのおかげ、とは言わないけど新・小1の息子のスムーズな自立のサポート体制という意味では在宅が当たり前になった状態というのは正直言ってとても便利である。でも「小1の壁」を乗り越える秘訣はたまたま新コロが流行ったおかげです!とかあまり言いたくないな。言いたくないというかデメリットもめちゃめちゃ大きいし。

 

と、そんなこんなのタイミングで人間ドックのお知らせが届いた。昨年との差分として、40代突入、飲酒を始め、夜のツマミでクソデブ化、新コロ生活で在宅ワークばかり、ジムでの運動もゼロ、とどう見てもひとつも改善要素が無い。どこまで"堕ちた"のか逆に楽しみになりつつあるよ!

 

 

-----

ご意見の在庫が尽きかけています。ご意見で赤祖父を支えよう!

 

f:id:akasofa:20200603233210j:plain

我が家の場合はゆるやかな折半というのが基本形です。もちろんそれぞれのご家庭に合ったやり方が大事で、何より相互の納得感が重要だと思うのでn=1の事例として見てください。

 

・一緒に暮らしだした頃、いわゆる同棲ですが、当時私は学生、後に妻となる同居人は既に働いていたので家賃は折半していました。私はバイトと奨学金から家賃を捻出していました。他の生活費に関してもほぼ折半していましたが、細かく明細を出してみたところ「家の契約に伴って名義を統一する必要がある公共料金系」を一括で私、「日常の細々した食料や日用品」を一括で同居人が負担するとだいたい帳尻が合うことがわかったので、それ以来大体そうしていました。

 

・私が就職して働きだしてからもそういう状態が続きました。その後会社から家賃補助が出るようになったので、家賃に関しては補助を引いた自己負担分を折半、ということにしました。引っ越し代など大きな出費は都度相談ですがおよその収入比っぽい感じ(具体的な収入は知らないけど)で負担していたと記憶しています。

 

・子どもが生まれて妻が育休に入ってからは生活費は基本的にすべて私の負担としていました。家賃ももらいませんでした。ただ妻も謎の蓄えや手当などで自分や子どもの買い物はしていましたし、特に小遣いを渡すみたいなことはしていませんでしたがそれで成立していました。復職した今は家の費用に関してわずかに貰うことにしています。その他の公共料金と日用品の分割については同居を始めたときから特に変わっていません。(食料や日用品は必ず妻が買う、ということではなく気がついたら私も買ってます)きちんと再計算していませんがおそらく大体収入比で釣り合っている気がします。

 

・たまに、ワガママを通す場合などはそっちがペナルティ的に金額を負担する、というのはあります。最近だと、買った照明が妻がどうしても気に食わないということでその代替品の額を負担してもらいました。

 

・カネの話でケンカになるのは悲しいというか、多分金銭感覚の相違は夫婦を続ける中でかなりキツい部類のギャップ要因になると思うので、収入の多寡以前の話としてキチっと認識を合わせておく必要があるのだと思います。まっとうに均等割するのであれば収入比と会社の補助等を考慮に入れるのが公平性があるかなとは思いますが、加えて家事の負担がどうとか、労働時間と自由時間の比とかで結構細かい部分までの「公平性」の定義でモメかねないので、それはお互いがちゃんと納得できるラインを模索するのが良いのでしょうね。

 

・個人的には、お子様がいるのであればFPへ一度相談することをオススメしたいです。現在及び将来の収入、支出を可視化すると自然に節約意識も芽生えますし、目先の金銭負担なども話し合いやすいのではないでしょうか(私はその際にはじめて夫婦で互いの年収を公開した記憶があります)。以前クローズド日記にも書きましたが家を検討したりするとタダで相談できたりもしますし、保険屋もFP相談やってたりするようです(相応のセールストークもありますが)。

 

・プチプチはありがたいです。いつ在庫が尽きるかわからないので……!

 

 

marshmallow-qa.com