赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20200810/高い玩具は投資か/ボッタめし

f:id:akasofa:20200809223521j:image

まーたレゴのめちゃめちゃ高いパッケージを買った。これで18000円くらいします。軽く狂ってるでしょ?自分もレゴに関しての金銭感覚はちょっとおかしくなってると思う。

数日前から息子(小1)がこれの動画ばっかり見てて、欲しい欲しいオーラを出しまくっているので買ってあげてしまった。甘いので。

でもさすがに小1ともなるとある程度お金のことも理解できるようになっているので、いかに高いか、ということをしっかり教えた。息子の今のお年玉の残りなどの全財産と比較して、18000円がどれだけ途方もない金額かというのを教えようとしたら結構お年玉が残っていて(7000円くらい)、そんなに高価さを強調しきれなかった。っていうかお金そんなに持ってたのか……ヘタなウェブライターより持ってんじゃないの。

 

 


f:id:akasofa:20200809223510j:image

箱もこれくらいデカい。

 

 

 


f:id:akasofa:20200809223507j:image

今日1日かけて完成した。もう放っておいても組み上げられるのだが、途中で「ブロックが足りない」と言い出した。よくよく点検すると間違って組んでいるところがあってそこがまさにブロックの足りなさの原因となっていたのだ。

実施、確認、修正、チェック……とまさによくある仕事や学習のプロセスっぽさがある。こういうのを実践的に身につける意味ではレゴはかなり良いと自分は思っていて、何回か書いているが学習用品を買っているニュアンスも若干あるのであまり出し惜しみをしないのだ。

子どもに対して「投資」という言い方は好きではないが、レゴは決して子どもの血肉にならないものとは思えないのだ。あと、これはメルカリ目線ではあるがリセールバリューはかなり高いので、箱と説明書、ブロックをちゃんと取っておけば将来買った値段の2、3割落ちくらいで売れたりもする。そう考えると結構割が良い玩具でもある気がするのだ。

一方で、息子は親の持っている仮面ライダーの玩具には全然興味を持たない。結果的にこれは悪いことでもなかったなあ、と寂しくも嬉しく思ったりするのだった。ライダーの玩具は知育的にどうかな…というのは正直あるので。いや好きですけど。

 


f:id:akasofa:20200809223513j:image

そういえば娘にもレゴフレンズという女の子路線のやつを買ってあげた。それも結構遊んでいたが今日は100円ショップのおままごとセットだった。

 

【玩具買いまくりおじさんとしての格言集】(案)

・玩具はケチらずにガンガン買いましょう

・誕生日、クリスマスなど無視して欲しいときに買いましょう

・1日で飽きたりするかもだけど、少し経つとまた周期が来たり興味が変わったりしてもう一回遊ぶこともあるので、せっかく買ったのに遊ばないなんて!とキレないで、しばらくは置いておくだけでもいいと思いましょう

・今はメルカリがある時代なのでリセールを意識しましょう。また買う側としても活用できます

・街のフリマなんかでも割と格安で買えます(特にライダー、戦隊系)

・子どものおねだりの駆け引きを敢えて楽しみましょう

・無意味な我慢はさせないようにしましょう

 

こんなので新書書いたら100部くらい売れるかな。

-----


f:id:akasofa:20200809223518j:image

昼食に作ったカトキチの冷凍そばに、娘の弁当用ミニコロッケを頂いて乗っけたら"期間限定の仮面ライダーカフェで出てきそうなそば(1000円)"っぽくなった。

 

 

 

f:id:akasofa:20200809224218j:plain

ほらね!! マジであったわ!

 

※賢明なる読者諸氏ならお解りでしょうが、こういうコンセプトのカフェとかは別にいいんだけど、安易すぎる割に激高なのはどうなのでしょうね、という皮肉を込めています。個人的には何らか作品にちなんだカフェとかであれば、キャラの好物とか、作中で出る店の食事とかのほうが良いと思いますね。こういうのは「だから何だ」でしかないわけで……。