赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20200820/パトレイバー4DX

f:id:akasofa:20200820034239j:image

オールドオタクの間だけで話題のパトレイバー4DXを見にわざわざ池袋まで来た。こんなすげえ映画館ができてるとは知らなんだ。

 


f:id:akasofa:20200820034229j:image

中もカッチョイイですね。昔ながらの映画館もそれはそれでワクワクするけど、最近のシネコンもまたワクワクする造りを意識している。

 

 


f:id:akasofa:20200820034232j:image

たまたまレディースデーなのでレディが多かった。池袋だからなのかヒラヒラしたHUNTER×HUNTERのビスケみたいな(意味深)お人形さんみたいな服を来た女性が多数いた。あとは自分と同じでパトレイバー4DX目当ての古参オタクの面々、それから勉強熱心なニコニコ動画くらいからオタク道に入ったようなオタク。古参オタクに関してはバンダナしてる人までいてマジでいまどき「オタクのコスプレ」する人だってしねえよというくらい古くからの伝統を守り抜いているオタク様もいらっしゃった。

あとはもうおじいちゃんと言って良いレベルの御大もいて、でも考えてみたら30年前の映画を当時30歳くらいで見てハマっていたら今還暦じゃん、とごくごく普通の現象であることにハッとさせられた。老人の趣味も盆栽じゃなくてゲームやアニメというのも全然ある世界になったのだ。良いことです。その代わり水戸黄門のように延々とエヴァをリブートして繰り返すのかもだけどな!

 


f:id:akasofa:20200820034243j:image

内容について特に感想を書くわけではないが、なにせ30年前の映画なので、30年前から見た近未来(1980年代から1998年くらいを描いている感じ)を描いているその様が、すでに今の我々から見たら過去の景色というパラレル。別の世界線の感覚でSFしているのだけど、懐かしい景色が普通に描かれていて、何年か置きに見るたびにおもしろい。多分この映画がぼくの中で一番繰り返して見ている作品だ。

(作中の設定ではロボット工学の革命的な発明があったことになっていて、レイバーというロボットに関してだけ実際の世界より進化・実用化が進んでいる)

 

万人に勧められるのかというと、ちょっとアニメアニメした演出やセリフがイヤだなあと思うときもあるしその「"アニメ的"な意味で」リアリティに欠く部分もあるが、全体としてはパトレイバー世界を知らない人でも入れるような説明的セリフも多々あるし、ストーリーも何度も見てもドキドキして良い。

肝心の4DXも良かった。以前、確か新宿でシン・ゴジラを4DXで見たときは装置が違うのか、映画を見ているとき顔に嫌がらせで水鉄砲をプシュっとやる「妖怪4DX小僧」がいるような感覚で参った。メガネ濡れて見えないし。

劇場設備の違いなのか、今回は台風の印象的なシーンもしっかり「ぽさ」を感じる風雨が適度に再現されていてアトラクションっぽかった。

でもパトレイバーを知るならまずは漫画版とは思ってます。

※メディアミックス作品で、テレビ、映画、マンガで全部設定や登場人物が微妙に違ったりしている。

 


f:id:akasofa:20200820034236j:image

帰りは出来心というか確信犯というかで飲酒。これのせいで先程寝落ちしてしまったような気がする。夜以外の飲酒は想定外に影響が残るようなので気をつけたい…。