赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20210220/ご意見に答える(たくさん)

芸能人とかフリーランサーの人みたく日々が刺激にあふれていないサラリーマン。本当は仕事の中身に突っ込んで書ければ書くことはあるっちゃあるけど、そんなことはしないのが当然の話であって、それゆえによくわかってない人はサラリーマンは平凡だだの社会の歯車だのルーチンワークばっかりだのとやりもしないで言っているわけです。まあそういう面もあるけど、島田紳助や志村けんレベルすら消えても何事もなく世の中が回り続けていることからもわかるように、歯車にもなれずハデに空回りしているだけの虚業家の偉そうな物言いを見て思うわけです。そしてああいうのに言い返せないのではなくてほとんどのひとはバカにしていちいち相手にしていないだけっていうことを教えてあげないのはみんなが残酷だからです。

これは私の意見です!↑そして皆様の意見にも答えます!↓ ←これハイロウズっぽいな

 

 

-----

 

f:id:akasofa:20210220095424j:plain

木版画が得意!という表現にちょっと笑っちゃいましたが、いいですね。木版画。

自画像作ると必ず鼻がおかしなことになる。関係ないけど小学校のとき支給された彫刻刀セットをその後大学生のときに実家の不用品大処分をするために2泊3日くらい実家に滞在し捨てまくったとき、なん往復も車で家とゴミ処理場を往復したのですが、その中に彫刻刀セットもあって、んでゴミは捨ててもらうんですけどゴミをさばく人たちが何人かいたのですけど、その彫刻刀セットをサッと拾って持っていってしまったのです。これは私物として持ち帰るのだろうか……とそのとき思って、結構ゴミ処理でさばいてる人たちってこんな感じで私物が充実するのではと思ったりもしたけど今思えばただの分別かもしれませんね。どうでもいい話。

 

で、苦手克服する糸口!とのことですが、会社書類も…ということは「型」があってもダメ(最初はコピペで行きましょう!とアドバイスするつもりでした)とお見受けしました。

なので方向を変えます。まずはキーボードとタイピング練習ソフトなりサービスなりでタイピングを向上させましょう。お店に行って、試し打ちして気持ちいいキーボードを見つけてください。自分に合ったものはひとつくらいあるはずです。よくなんでもかんでもメカニカルキーボードを勧める人もいます(私も昔はそうでした)が、薄いやつや小さいやつ大きいやつピンキリなのでとにかく試してください。結果的に今使っているやつ(勝手にノートPCと想像しています)が最良とわかったのであればそれがわかったということで収穫です。キーボードは私は一家言持っているのでそのうちまた書く機会があれば書きます。ちなみに試し打ちのときはドラマとかでスーパーハッカーがなんかガチャガチャ適当に打ってプログラムしているような描写がありますがああいう適当な試し打ちは意味が無いので「はしとちまのりれ」と打って一番自分がスムーズに入力できたな、と思うものが良いと思います。「はしとちまのりれ」は昔タイピング練習ソフトとかではなくワープロ教本みたいので打つ練習をする文字列だったと思います。でもこれって日本語入力前提の練習文字列かもしれないので、例えば「いつもおせわになっております」とか、よく打つ文字列を頭に浮かべてもいいかもです。要はテキトーにガチャガチャするのは試してるのとは違うので気をつけて下さいという意味です。

あと握ってて気持ちいいマウスがあれば一緒に買ってください。マウスパッドもエアパッドプロみたいのを買ってください。

私は人とコンピューターの介在、つまりマンマシンインターフェースですが、ここには徹底的にこだわるべきと思ってます。こだわりすぎて一周してこだわらなくなったというのが今の自分ですが(これもいつか書きたい話)、まずはココにこだわってみるフェーズがあるといいと思います。つまり自分の入力したいことが妨げなくスッとPCに入っていく、あるいは触ってて気持ちいい、とそれだけでだいぶ苦手意識が軽減されるのではと想像しているのです。

 

 

 

f:id:akasofa:20210220095658j:plain

老いトークってちょっと年上の人からすると「言ってる言ってる…」と痛々しい感じがあるのでなるべくしないようにしてるのですが、シンプルに自分的に新鮮(老いなのに)なことなので書いちゃいますよね……。

精神的にクるのはやっぱりシモ関連です。

・ちんげに白髪が混ざっている

・オシッコのキレが悪くなったことの自覚が追いつかず、パンツをビチョビチョにしてしまったり、座り便座に思いっきり残尿をこぼしたりしたことがある

・昔よりチンチンがなんか常に湿って臭い気がする(もっと昔はカラッとしていたような…)

・チンチン本体より長いちんげがある(平常時)

・うんこをイキんだら心臓が痛くなった

お腹そのものは昔から弱くて、それゆえに弱ったという意識は逆に無くて平常運転な感覚です。あと性欲が衰えたという自覚は無いです。自覚だけで実際は違うのかもですが……。

老いの諸先輩方の様子を私もまた見ていますが、最近は「そろそろ老眼が来るんだろうな」という恐怖がありますね。

 

 

 

 

 

f:id:akasofa:20210220095706j:plain

先日、当時6歳の息子に嘘をつかれたときは徹底的に息子の供述の不自然な点と、学校のことだったので「では先生にも確認をするがいいか?」と問い詰めて自白させました。非常にくだらないことで、嘘をついた具体的な内容は「体育のとき(寒いのに)スウェットを着てはいけないと言われた」というものです。寒いんだったら着ればいいし、着て良いと言われているから持たせたわけですが、おそらく周囲の子が着てないから着なかった、そして寒すぎて震えが止まらなかったから体育を途中で棄権して教室に帰ったというので「じゃあまず着ろよ」というところからの嘘の追求になりました。

ただ、嘘は"あまり"いけないという基本路線は教えつつも「損する嘘をつくな」という言い方をしています。嘘をつく必要がある場面もあるし、全部が全部嘘が悪いというのもまた嘘である、と言ってます。理解してくれているかわからないけど。ただ、意味のない嘘をついたり、嘘をつかないほうが得なこともよくあるし、実は大抵のケースでは嘘をつかないほうが得なので、ちゃんと考えて嘘をつけと言いました。スウェットを着なかった理由で嘘をついても意味がないので、そこは正直に言えばいいじゃん、と。なので気づいた嘘は基本的に追求していくスタンスでいるのと同時に、正直に話しやすい親でありたい、つまり正直に言ったことに対して叱ったりしないようにありたりと思っています。会社の上司と部下と同じですよねこの辺の考え方は。

 

脅迫系の叱り方はあまり良くないとあちこちの本や子育て論者からも出ていると思います。使うにしてもレアな必殺技程度の扱いでしょうか。自分もめちゃくちゃデカいおもちゃをねだられたときに「買ってもいいけど場所が無いから今うちにある玩具全部処分する必要がでるが本当にいいのか?」とか言ったことはあります。ショベルカーのラジコンひとつのためにレゴもプラレールもトミカも全部処分だぞ、と。そんなにショベルカーのラジコンに価値があるのか、と。結局妥協してやや小さめのショベルカーのラジコンを買い、予想通り3日で飽きてますが。

あと脅迫系は実行したときに本当に実行できる内容じゃないとダメですよね。家に入れないとして、最後に折れるのは結局親じゃないですか? 相手が折れなかったときの負けが最初から見えてる脅迫って意味ないですよね。相手が折れなかったとき、本当に一生家に入れないくらいの覚悟を持って脅迫しているのか夫婦で話し合ったほうがいいと思います。どうかと思ってるというのをちゃんと伝えたほうがいいと私は思いますね。多分パートナーさんは貴方がどうかと思ってると思ってないんじゃないかと思います。叱り方の正解は私も知ってるわけではないのでYouTubeなりブログなり本なりで「コレは良さそう!」というのを見つけてそれを引用しつつ「脅迫ではなくてこういう叱り方が効くらしい、良さそうだ」とか話し合うと良いのではないでしょうか。脅迫系の叱りって断言しますけど「理屈」「理論」でやってるわけでは無くて、古式ゆかしい悪しき伝統の「思いつき叱り」ですから。現代のコミュニケーション理論とか育児のノウハウに基づいた「叱り方」を知り、そういう思いつきの叱り方と比較したらどちらが良いか、というのは知ればきっと判断できるのではないかと思います。

 

 

 

 

超ながくなった!でもいつもずっと待ってるよ!↓

marshmallow-qa.com