赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20211003/運動会

f:id:akasofa:20211003104710j:image

1年で数回だけしか使用しない運動会撮影専用マシーン。その日のために確実に持っておくことを強くオススメしたいのがハンディカム。CMとかで運動会を撮るために…を強調してるのだけど、やっぱり運動会向きなのだ。思いっきり。最近なら日常遊びならスマホやGoPro系でいいと思うけど、子持ちなら高倍率ズーム搭載したハンディカムも絶対買うべき。

 

偶然にも息子の小学校と娘の保育園の運動会が日程かぶって、運良く午前が娘、午後が息子のとなったのでハシゴすることになった。コロナ禍での開催となるので学校や園も色々配慮し、規模縮小、時間短縮、保護者も最低限(うちが通う保育園の場合は1名のみ可、小学校の場合は2名まで可)ということになっている。

 

ただ正直、運動会なんてダラダラ1日やっても面白くないので圧縮でやってくれるのは非常に助かる。コロナが落ち着いた後もこのスタイルでやってほしい。特に小学校に関しては午前・午後で学年を分けているのだが、つまり今までは1日かけて全学年一気に集合でやっていたというわけだろう。そしてきょうだいがいる家ならまだしも、子がひとりだけの場合は1日いて活躍するシーンは徒競走、学年の出し物、あとは学年混合みたいのがひとつかふたつがせいぜいで、大半がヒマな時間になるのだろう。それに保護者の密度からして、今の状態、つまり通常の半分以下の保護者数でまあ不安はないかな、程度なので、この倍以上の人間が校庭に集合している状態は普通にツラいだろうな。

 

実はこういうイベントは子どもの成長と普段見れない顔を見る機会としてとても貴重なのだと実際に保護者側になってから気付いた。だからこの日だけのためにハンディカムを持ったっていいのだ。

 


f:id:akasofa:20211003104712j:image

自分ちの子どもを見つけるためには靴下をハデにしておくのがコツである。ただ遠巻きに見てもなんとなく動きで自分の子とわかるから親(私)すげえとも思う。

 

保護者側にいると、たまに仲良さそうに保護者どうしで会話していたり「あーっ、どうもどうも!」とバッタリ会って挨拶、みたいなのをよく見かける。あれはどうやって知り合っているのだろう。保護者会にも何度か行っているが全然会話の機会も無いし、同じマンションの子どもたちの親どうしも交流は無い(妻はLINEグループに入っているらしいがあまり連絡も集まりもないらしい)。しかしマンションの中でつるんでいる保護者どうしもいる。まったく謎である。どうやって出会うの?ペアーズ?全然誘われてないよ?そういう輪みたいのに誘われても多分入りませんが……。