赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20210101/明けた/あげた/移して壊れた/感謝した

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 

(あけましておめでとうございます、と広範囲に向けて言わないのは、めでたくない人がいるかもしれないと思ってのことです。もちろんあけおめを言う人を批判する意味ではありませんよ)

タイトルの日付を早速打ち間違えそうになったね。

 

去年は何書いていたんだろうと見返してみたが、まだこのバカは新コロのシの字も想像してないんだろうな〜というのが読み取れる。当たり前だけどね……。

akasofa.hateblo.jp

急に核戦争とかコロニー落としとか発生した年がこの先あったとしても、やっぱりその出来事の前の日記を見返しては「のんきだな〜」って思えるのだろうから、そういう意味で継続している日記は自分自身に対するギフト、価値がある存在だと言える。みんなも書こうぜ日記。

 

目標は特に無くて、強いて言えば労働環境の改善をなんとかしたいなという感じです。ちょこっとそういう動きはまずは社内的には取り始めました。

 

-----

息子の誕生日はもうちょっと先だけど、ちょうど欲しいものを挙げられたのと休みに入ったのとで速攻で注文しておいた。のが今日届いた。

 

f:id:akasofa:20210101002646j:image

またクソデカBOXのレゴです。このサイズ感でわかるでしょう?

息子、自分がもうこの頃はゲーム小僧だったのに全然ゲームにノってこないのでなんか悲しいのよな。趣味の押し付けはよくないけど、趣味とか音楽とかなんでもいいんだけど「ハマる」メカニズムって一体なんなんでしょうね。本当に不思議。

 

-----

写真データは命から数えてかなり上位に入るほど大事な財産なので、先日写真を保存しているNASを新調した。そしてチマチマとデータの引っ越しをかけていて、ようやく全部のデータを新NASに移したので旧NASの処分に向けた処理を始めた。

まずは中身のデータを全消しして初期化するところから始めた。が……

 


f:id:akasofa:20210101002649j:image

f:id:akasofa:20210101002652j:image

このNASではHDDを4台搭載して、RAID5を組んでいた。RAID5とは簡単に言うと4台分のHDDで実効容量は3台分、1台はいずれかのHDD破損時のバックアップ的なデータが残っていて、1台の故障までは耐えられるというものです。

で、使っている状態でのヘルスチェックでは特に問題なかったのだけど初期化→再認識の段階で見事に1台ぶっ壊れていることが判明した。おそロシヤ……このままノウノウと使っていたらマジで2台目のHDDが死んで取り返しがつかなくなるリスクもあったわけだ。(なおRAID5もあまりいい話を聞かないので今回はRAID1で組んでます)

 

仕事で大規模なサーバーをアレコレしたりしている経験もあるので言うと、元気に動いていたサーバーを物理引っ越しのために電源を落としたら二度と起動しなくなった、とかそういうのは結構ありがちな話なので、寝た子を起こしな、起きた子を寝かせるなはコンピューターの世界では割とある話なのだ。今回も旧NASの妙な不調が実際は破損していたHDDにあったかもしれないと思うと冷や汗ものだ。世のなかのシステムトラブルの大半はハードウェア障害が原因ですから、これは天災みたいなものだと思って備えるのがセオリーなのです。みなさんマジでデータのバックアップ大丈夫ですか?

 

 


f:id:akasofa:20210101002642j:image

これが破損していたHDD。他の3台は無事っぽいけどあまり再利用もしたくないですね。

でもこんなデジタルデータの整理もまた現代の大掃除に相当する作業なので充実の日といえば充実してる気持ち。まあ窓拭きとか全然してないんだけどね……。

 

-----

しかし……いつもご覧になってくださる皆さまのお陰で続けられているな〜と実感します。アクセス数の数字だけはわかるのですが、昨年よりちょっとだけ増えていて、かつ基本的に土日は下がるけど平日は横ばい、つまりほぼ固定の読者がいると捉えています。本当にありがたい。飽きずにまあ申し訳ないというか。いつまで続くかわかりませんが引き続きどうぞよろしくお願いいたします。これは心からの本心です。