赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20210527/ある街の小学生の筆箱事情

f:id:akasofa:20210527010650j:image

先日ロフトで投げ売りされていた筆箱を見て懐かしくなってしまった。今の時代にもこういうキッズ向けの多機能筆箱が売ってたなんて。


f:id:akasofa:20210527010657j:image

おそらくswitchに着想を得たであろうドッキングシステム。ただぼくらの時代だとボタンを押すと消しゴム入れの小箱がシュッと出るとか鉛筆が飛び出すとかそういうギミックがあったはずで、それに比べるとまだシンプルである。

 

しかしよっぽど買おうと悩んだけど使い道がないし、後述する通り息子にもあげられないのでやめておいた。

 

www.youtube.com

そうそう、こういうのはもう現行では無いのかな。

 

 


f:id:akasofa:20210527010653j:image

うちの小2息子の筆箱はこれ。きわめてシンプル。ただし落書きしたりなんかペンを突き刺したりしてボロボロになったので3代目くらい。

今の小学生は、以前学校見学したときに思ったのだけど上級生もみんなこのタイプを使っている。色違いはあれどカンペンケースとか布タイプとかそういうバリエーションが全然無いように見えた。校則で決まっているのかと思ったけどそういう通達も無かったし、単純にデファクトスタンダードなのか人と違うのがイヤでみんな揃っているのか、そのへんはわからなかった。個人的にはこのタイプ、マグネットで止めてるフタがランドセルの中で開いてしまって悲惨なことになるので早々に使うのをやめてカンペンケースにした記憶がある。でもカンペンもやっぱり開いちゃうのでセロテープを貼っていたな。

 

 

あとはやっぱりエスパークス世代なのでエスパークス的な何かが今は無いのかは気になるところ。

 

f:id:akasofa:20210527012901j:plain

これを「ノートです」と使うというのはほぼハックというか学校のルールのバグを突いたようなものだからダメだろと思うけど持ってるやつに読ませてもらっていたなあ。