赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20210703/オンライン診療/ご意見に答える

例の持病のオンライン診療を受けた。受けたというか薬を処方してもらうための儀式である。

その医院は予約枠も当日ガバガバに空いているので、仕事の打ち合わせが入っていない時間帯で当日にポンと入れておく。するとその時間くらいになると先生のほうからアプリ経由で呼び出しがあり、iPhoneでビデオ通話する。2分くらい会話して、うちの最寄りの調剤薬局に処方箋をFAX(!)してもらっておき、診察代はカード決済。

その医院は家から1時間以上離れてるので、仮にリアル受診すると半日仕事になる。それが自宅にいて数分で終了。いやー超便利。これが新コロ以前に無かったと思うと怖すぎるね。新コロの社会貢献とすら言ってもいいのではないか。

 

 

-----

ご意見ふたつ触れます!

 

f:id:akasofa:20210703001204j:plain

ああー……あれですかね、製造業とか小売とかみたいに、システムそのものが直接稼ぎに関わってないタイプ(稼ぎを補助するためのツールと捉えられている?)の業種って感じでしょうか。システムが稼ぎの根幹に関わっているお客様などだと決して傍流扱いじゃないとは思うのですけど、まあそれでも非IT企業のIT部門の地位は高くないってのはわかります。私の会社もいわゆるユーザー系ってやつなのでグループのメイン会社からしたら傍流だし地位が低いですし。

こっちの会社からすると非IT企業のIT部門なんて立場逆転のいい気になれる転職先!って見えがちなんですけど、ご意見をくださった貴方も含めてソッチ側はソッチ側の苦労もありますよね。まあうちの会社もその立場での出向とか支援みたいのもたまにあるのでわかります。

あとは使えない人というよりはあまりにも事無かれ、前例踏襲、他責になすりつける風潮が強すぎるのがキモいなと思っている感じですね。完全に減点方式の評価なんだろうなと。それに金さえ払えば自分たちの仕事は上席向けの報告だけだと思ってる感じでおんぶにだっこに据え膳にと求めてくるとキツいですね。続けてもただのグチになってしまいますね…でもグチも精神衛生上は悪くないらしいので!

 

 

 

f:id:akasofa:20210703001214j:plain

金額の多寡はさすがにぶっちゃけられるほどありませんが、自社株とNISAとiDeCoは当然やってるのでそれは貯金扱いでいいですかね(iDeCoは違うか)。ボーナスカットはかなりきついですね。私はローン関係はボーナス返済は入れない前提で考えているのでカットされても死にはしませんが生きることも厳しいってのはよーくわかります。月数万円でも稼げる方法があると良いですよね。でもイケハヤみたいのにはハマらないよう重々お気をつけください……。自分だったら土曜だけUber Eatsとかやってみるというのも考えるかもしれません。最近、単純に何かバイトというか全然違う仕事もしてみたいなという気持ちもあったりしますね。会社も副業制度を一応は立てたもののほぼ利用者ゼロのようで、というか会社に言うのがウザいですね。Yahoo!みたいに週4とかにしてくれればいいのですけど。私の場合だと日曜ライターみたいなこともたまーにしますが、これも趣味みたいなもので安定的に依頼が来るわけでもないですしそこまで原稿料高いわけでもないのでアテにはしてません。ヒカキンが聖人みたいな余裕をかましているのと真逆で金がないと色々詰まりますよねー。なんとか持ち直すことをお祈りいたします。

 

 

 

お待ちし〜て〜いま〜す〜(日本直販)

marshmallow-qa.com