赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20211102/家にいるのに家のことが何もできない/ご意見に答える

タイトルのまんまなのだけど在宅勤務のくせに忙しすぎて、ちょっとした家事すらできない。Amazonの受け取りすらぎりぎり、ヨドバシは受け取れなかった、みたいなことすらあった(タイミングの問題です)。

基本的に家とオフィスとだとむしろオフィスのほうがヒマな時間があったりするんだよな。家だと仕事がやれすぎるというか、家でやったほうがいいなと思ってオフィスでの仕事を家仕事の日に投げたりしている。というか単純に業務量が多すぎるのでそろそろまたすぐ体調崩しそう。

家にずっといるのに子どもたちと飯も風呂も一緒にできないのなんなん。

 

 

-----

なんもない日はご意見に限るぜ。

 

f:id:akasofa:20211101232512j:plain

おめでとうございます!!!!!!!

いいですね、可愛い盛りですね。

0歳児って全体から見ると特殊というか、1ヶ月単位で状況が変わるので感覚的にそれが当たり前のように思えてしまったりするのですが、1歳後半くらいから変化量がだんだん減っていくので今のダイナミックな毎日というのは特殊な状況なんだなとまずはご認識いただくと良いと思います。Twitterの子育てマンガも最初の1年はネタが豊富そうなのですがそこから失速するのはそういう理由です。

 

やっておいたほうがよかったなということは以下です。

・とにかく動画、動画をもっと撮っておけば良かったなと思います。写真はそこそこ撮ってたのですがやっぱり動画がいいなと見返すときは思います。スマホでもいいので動画は撮りまくることをオススメしたいです。

写真だったら質感というか小ささというか、そういうものが残ると良いですね。あの全身のミルク臭い感じとか、離乳食はじめる前までのウンコの臭いとか、後頭部のハゲとか全部いちいち懐かしいです。

 

・よくある「自分が子供のときとの対比写真」はちゃんとやりきらなかった残念感があります。

karapaia.com

こういうやつです。

息子だけは毎年、前年までの写真と一緒に写真を撮るのをやっているのですが、これはあまり見栄えがしないというか、うーんという感じです。

 

・毎年、自分と子どもの身長を比較して写真を撮るのもやっておけばよかったと思っています。どこかで抜かれるのでしょうが、それが楽しみだったりしますよね。そういう感じの定点観測的なネタは成長する子どもならではの楽しみだったりするので、他にネットでアイディアを探して実行すると楽しいかもしれません。ただし3歳くらいで飽きるかもしれませんが。

 

 

 

↓本ブログは皆様のご意見で(も)成り立っております。↓

marshmallow-qa.com