赤祖父マップ

ただの日記です。

日記20211113/家庭学習

f:id:akasofa:20211113160009j:image

最近やや仕事が落ち着いてきている。なので残業時間を減らして家庭の時間を増やすようにしている。とはいっても平日の夜は勉強をする息子のマル付けや音読チェックなどもあり、全くただ何もしない、みたいな感じでも無かったりする。宿題は毎日出ていて、自分が小学生のときとはちょっと違うなと思う(宿題なんて家でやった記憶ないんだけどあれは宿題がマジで出ていなかったのかサボリでやっていなかったのかよく覚えていない)。

 

子どもが小学生にもなると、親は子どもの全貌を把握するのは既に不可能に近いということに気づく。すなわち、学校での様子、クラス、クラス以外、学童、その他の友だち関係やその関係性(どういうキャラでいるのか?など)、仲の良い友だちとそうではない友だちとの違い(すなわちどういう人間とウマがあうのか)、異性からの人気、などなどはほぼわからない。保護者面談で担任と会話してある程度探ったところで先生の見解としての情報は得たが、それでもあくまで先生からの目線であり、実際どれだけ正しいかもよくわからない。

勉強、学力に対してもまた然りで、テストなどのデキを見てもこれがクラスや学年全体のどれくらいの位置なのかよくわからない。進学校とかだとキッチリわかるのだろうが、公立なので敢えて学校側もボカしている部分があるのだろう。なので相対評価よりは絶対評価に寄ってくるわけで、そうして見ると結構漢字を間違えているのが気になってくる。自分が「勉強しないのに現代文だけ異様に点が取れるタイプ」の典型なので国語のデキが気になってきてしまうが、ただ漢字や古文などの覚えゲーは自分も苦手だったのでこれは現代文チートのキャラとは無関係である。ただ息子がそのタイプかもまだよくわからないのだが。というか、別に自分とパラメーターが異なっていたって全然良いわけだし、どうやら通知表や周りの評価を見るに図工のデキが突出している様子は見て取れる。その芽を潰さないような学習や育成をむしろ意識したいところだ。

 


f:id:akasofa:20211113160007j:image

アポロのレアアイテム、星アポロ。これを見たあなたは今日一日ラッキーでしょう!